- HOME >
- momomo
momomo
バイク歴24年、サラリーマンとして、また妻と2人の子どもを持つ父親として、家族の理解を得ながらバイクライフを楽しんでいます。現在の愛車はMT-09。決して高収入とはいえない家計の中で、工夫しながら充実したバイクライフを送る等身大の情報をお届けします。
2025/4/16
ヤマハの人気スポーツモデルYZF-R3と、カワサキのベストセラーNinja 400。どちらも400ccクラスを代表する魅力的なバイクだけに、「yzf r3 ninja400 どっちを選べばいいんだろう ...
2025/4/7
ハーレーダビッドソンのソフテイルにおいて、ミッドコントロール化は快適性と操作性を大きく向上させる人気のカスタマイズです。しかし、年式やエンジン型式によって取り付け方法が異なり、マフラーとの干渉など考慮 ...
2025/4/5
ヤマハXSR900は、その圧倒的なパワーから「速すぎる」という評価を持つバイクとして知られています。888ccの水冷並列3気筒エンジンから繰り出される120PSという最高出力は、確かにネオクラシックカ ...
2025/4/5
スズキVストローム250購入で後悔したくない方へ。バイク選びは大きな投資であり、購入後に「こんなはずじゃなかった」と感じるのは避けたいものです。 Vストローム250はスズキの人気アドベンチャーモデルと ...
2025/3/25
BMW S1000RRおすすめ年式について知りたいと思っているライダーのみなさん。2009年のデビュー以来、3世代にわたって進化を続けてきたS1000RRは、年式によって特徴や性能が大きく異なります。 ...
2025/3/11
インディアンバイクは、アメリカンバイクの代表格として高い人気を誇りますが、購入前には慎重な検討が必要です。特に維持費や部品供給、店舗数の少なさなど、いくつかの重要なデメリットがあります。 このバイクが ...
2025/2/19
高級バイクメーカー・ドゥカティが世に送り出した究極のスーパーバイク「スーパーレッジェーラV4」。世界限定500台、税込1195万円という破格の値段設定で話題を呼んだこのモデルは、カーボンファイバーを贅 ...
2025/2/19
アストンマーティンが誇る初の二輪車「AMB 001」と「AMB 001 Pro」。高級スポーツカーメーカーが挑んだサーキット専用バイクは、伝説のバイクメーカー、ブラフ・シューペリアとのコラボレーション ...
2025/2/2
ドゥカティ スクランブラーの購入を検討しながらも、維持費や故障のリスクに不安を感じていませんか?確かにイタリアンバイクならではの魅力的な走りと個性を持つ一方で、メンテナンスコストや故障への懸念は、多く ...
2025/2/2
木村拓哉といえば、ハーレーダビッドソンのアイアン1200のオーナーとして知られています。2018年に大型二輪免許を取得し、憧れのハーレーに乗り始めた彼の愛車は、多くのファンやバイク愛好家の注目を集めて ...